スンネッガ展望台
Overview
Intro
標高2288m、マッターホルンを中心に山々が連なる絶景が気軽に楽しめる人気のスポット。ツェルマットの村から最も近い展望台で、地下を走るケーブルカーでわずか3分で結びます。さらに上のブラウヘルトやロートホルンへ結ぶロープウェイの出発点で、多彩なハイキングの拠点でもあり、家族連れなど幅広い旅人で賑わっています。
ツェルマット村内を流れる川のほとりにある麓駅(谷駅)から地下を走るケーブルカーで3分。アクセスが良く、最も代表的な角度からの美しいマッターホルンの眺望が楽しめます。
駅と直結してレストランがあり、展望台はレストランのテラス席となっています。晴れた日にはテラス席で食事を楽しみながら、雄大なマッターホルンを眺めることができます。
展望台のすぐ下には、逆さマッターホルンで有名なライゼー(ライ湖)があり、子供たちの遊戯場も設置されているため、家族連れでいつも賑わっています。
この湖をはじめ、周辺にある山上湖をめぐるコースや、すぐ下にあるフィンデルン集落から森を抜けてツェルマット へと下るコースなど多彩なハイキングコースがあります。
日本ではスネガとして紹介されていますが、スイスドイツ語の発音としてはスンネッガ(独語ではズンネッガ)。地名の由来は、Sun=太陽、Egg=角を組み合わせた「ひだまり」という意味から。太陽の降り注ぐ絶景ポイントで、ライゼーの周辺ではチェアに座って日光浴を楽しむ人も多くみかけます。
情報・データ
標高: | 2288m |
---|---|
アクセス: | ブリークまたはフィスプから列車でツェルマットへ。ツェルマット駅から徒歩または 無料の E バス(グリーンライン)に乗って「Sunnegga-Rothorn」停留所まで。麓駅からスンネッガ・ケーブルカーで3分 |
交通 | スンネッガ・エクスプレス(ケーブルカー) Sunnegga Express/ Zermatt Bergbahnen ツェルマット=スンネッガ Zermatt ZSB (1599m)= Sunnegga (2288m) 所要時間:3分(片道) 運行期間: 通年(11月&4月下旬〜5月下旬は整備作業のため休業)
|
時刻表: | 冬季(11月末〜4月下旬) 08.30 – 16.20/17:00/17:30 夏季(5月末〜9月中旬) 08.30 – 17:20/18:00 冬季時刻表2021/2022(PDF) 夏季時刻表2022(PDF) Open lifts and Pistes(山岳交通運行状況) | Zermatt Bergbahnen |
所要時間: | 片道3分 |
ポイント: | マッターホルンの絶景、ライゼー(ライ湖)、ヴォリ・アドベンチャーパーク 、多彩なハイキングコース(マーモット・トレイル、フラワーウォーク、五湖めぐりルート、三湖めぐりルート、グルメトレイル、フォレスト・パスなど)、トロッティバイク(キックボード)、アルパインコースター、クライミングパーク(ヴィア・フェラータ)「ジェムスコプフGemskopf」、クロスカントリースキートラック、ヘリコプター遊覧など |
食事: | 駅・展望台に直結した山小屋レストランがあります。駅から少し下ったところにあるフィンデルンの集落はグルメの隠れ里といわれており、山小屋レストランがいくつもあります。 ビュッフェ& バー・スンネッガ Buffet Bar Sunnegga 座席数:屋内/432 席、屋外テラス席/350席 ▶︎ビュッフェ&バー・スンネッガの情報 |
特記: |
スイストラベルパス(フレックス)/スイスハーフフェアカードをお持ちの方は50%割引の特典があります。ユーレイルパス/インターレイルをご利用の場合は割引対象になりません バリアフリーに対応しており、車椅子でご利用いただけます。 |
地図
連絡先
Zermatt Bergbahnen AG
Postfach 378
3920
Zermatt
スイス
Phone
+41 (0)27 966 01 01
info@matterhornparadise.ch
matterhornparadise.ch
Show Route